2007年08月14日

ミサンガ全部完成しました〜〜〜(#^.^#) ニョホ

なくさないように缶にまとめて入れちゃいました〜〜〜ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
ひし形のとV字と斜めの3種類のタイプを何気に作ってしまいました(*^.^*)エヘッ
でも、最初のひし形の作り方少し間違えてしまって。。
斜めってますヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
まずはオレンジのV字の写真。。

これはわれながら上手く出来たと思います♪♪

ちょっと写真ぼけてますけど、かなり綺麗にV字になってると思います(#^.^#) ニョホ
で、ブルーの斜めさん。。斜めさんはこの1本だけ!!
最後に出来上がったやつです!!

これも、ちょっと力入れすぎて少し斜めに曲がってますヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
でも、やっぱり綺麗に編めてると思う♪

もう少し白の糸を多くすればよかったかな??でも、色の判別がしやすいほうがいいと思ったので、あえてブルーの部分を多めにポイントで白を少しって感じにしました〜(m~ー~)m
最後はひし形!!

ひし形は、写真のとおりグリーン2本とあとその他にブルーの大とピンクの小と大ですね〜〜。。

模様はこんな感じですかね〜〜。。
結構楽しく作ってましたね〜〜。。ミサンガなのでやっぱり1本1本お願いしながら作りました〜〜(^▽^笑)
「元気に生まれてきますように〜」「元気に育ちますように〜」「良い飼い主に出会えますように〜」「一生幸せに暮らせますように〜」などなど。。
そこで!!!!(←どこでだよ!!)
今日から、姫ちゃんの体重測定結果を載せたいと思います♪♪
今日の姫ちゃんの体重は〜〜〜〜。。。。

12.2キロ!!!

あれ???
もっと増えてると思ってた。。。。
おかしいな〜〜。。。明日は何キロになってるでしょう♪♪
でも、姫ちゃんの体重を量るのにはねぇねも体重計に乗らなくてはです。。。。
はぁ。。。。痩せようと思う瞬間が増えてしまいました。。
posted by シェル・ねぇね at 23:13 | 姫ちゃん

2007年08月13日

今日は、週に1度のママ様とパパ様に付き合って買い物に行く日でした〜〜♪
まず、青〇に行って専門学校の面接時に着るスーツさんの寸法を測りに行ってきました〜〜〜。。
サイズは内緒ですよ〜〜〜(・m・ )クス
そりゃ言えるわけがありませんよ。。。
そしてそして、その後は毎回おなじみのカイン〇ホームへ〜〜♪
ねぇねのお買い物は唯一つ!!!
もちろんパピー関係です〜〜♪♪
今日はまたまた先のお話で。。
パピー用のおもちゃというか人形というか。。を4匹分買ってきました(。-_-。)ポッ
いやいやお恥ずかしい。。。
孫が生まれる前のおじいちゃんおばあちゃんはきっとこんな感じなのでしょうかね〜〜〜。。

ミサンガはオレンジの大が今日出来上がりました〜〜♪
後は、ブルーの大だけ!!
明日には終わりそうですね(^д^;
いったいどんだけかかってるのやら。。
あとは〜〜。。何を準備すればいいのかな??
生まれたパピーの記録用のノートはもうあるし〜〜。。
そろそろチェック始めようかな〜♪
間近になって準備のし忘れがあったら大変だから〜。。
さぁ!!
眠そうな姫様を寝かせるために、ねぇねも寝ます{[(^-)(-^)]} 添い寝!
posted by シェル・ねぇね at 23:44 | ねぇねの独り言〜。。

2007年08月12日

昨日の予定通り、産箱完成しました〜〜 O(≧∇≦)O
パパ様『暑い〜〜〜』や『腰痛い〜〜〜』などと少々文句を言いながらも、何気に立派なのを作ってくれちゃいました〜〜♪
え??
ねぇねは何をしたかって??
ねぇねは〜〜〜。。。パピーが怪我をしないように角になってるところを丁寧にヤスリをかけたり〜、パパ様が電気ドリル?で釘でいいのかな?を打つときにずれないように支えたり〜〜。。
まぁ、脇役をやってました〜〜v(=∩_∩=)
出来上がった、産箱さんは↓です〜〜♪



ちょっと小さいかな〜って思ったんですけど、まぁまぁでかかった。。ε= (*^o^*)
姫3匹分くらいはあるのかな??
『ハウス!』って言うと入ります。。。姫にとってねぇねのお部屋にあるハウスっぽいのは全部自分のハウスだと思ってるみたい。。
今回も最初っから『ハウス!!』って言ったら。。



入りましたよ〜〜(*^m^*) てへっ
その後はこの産箱さんの中で寝てました。。
気持ちよさそうにへそ天で(*^m^*) ムフッ
今は写真みたいに、毛布とトイレシートが半分半分で敷いてありますが、出産予定日に近づいたら、一時撤去します♪
出産終了して子育て期間に突入したら、今度は汚れても良いものを敷いて姫ちゃんに思う存分子育てしてもらいましょう♪♪



出産予定日は今月の末!!!
準備は着々と進んでます!!だから、お腹の中にいるパピー達〜〜!!元気に育って元気に産まれて来るんだよ〜〜♪♪
posted by シェル・ねぇね at 23:28 | 姫ちゃん

2007年08月11日

でけたでけた〜〜 O(≧∇≦)O
パピーにつけるミサンガ5個出来ました〜〜♪
何で5個かって??
それはですね〜〜。。
生後何日間かつける用と、ちょっと大きくなってきたとき用です!!
つ・ま・り♪
同じ色で長さ違いを2個作ってるんです〜〜v(=∩_∩=)
ちなみに、出来上がったのは。。

ピンク・・・大&小
グリーン・・大&小
ブルー・・・大 のみ!!

です!!
オレンジはまだ作ってません!!ブルーもまだ小を作ってません!!
結構慣れてきたんで何とか間に合いそう〜〜〜ヾ(@^∇^@)ノ ワハハ
そして、明日は産箱?産ケージ?産囲い?を制作予定です!!
本当は今日作るはずだったんですけどね〜〜。。。
友達が車の駐車練習に付き合って欲しいというので。。
後半は姫見てていけないかもしれないので、急遽今日行ってきました。。
パパンに教えてもらったことをそのまま伝授。。。
今度やるときまでにはマスターしておくそうです〜〜(^▽^笑)
パパンは一人では作業はしたくないそうです。。
はぁ。。パパンいわく「これはお前も手伝わなきゃいけない仕事だ!!」だそうです。。。
そうですね。。はい。。。文句も言わずにお手伝いさせていただきます。。
そして、話戻ってミサンガなんですけど全部出来上がったら写真撮って載せたいと思います!!
あと3個〜〜〜♪♪
明日には完成するかな〜〜〜??
2個は出来ると思います〜〜♪♪
今までのペースで考えると。。
頑張ろう!!
posted by シェル・ねぇね at 23:33 | 日記

2007年08月09日

パピーにつける予定のミサンガさん。。。
今日やっとピンクが完成したんですけど。。ちょっと短いっぽい。。(TロT) エーン
結構頑張って作ったけど。。今作りなおしてます。。
パピーの頃の首の太さってどのくらいだったっけ。。
首の太さなんてねぇね測ってません。。
あらら。。
残念です。。
しかも、なんかまっすぐじゃなくて曲がってるし!!!
ありえない〜〜〜〜(TロT) エーン
ちょっと今日のはダメージが大きい。。
まぁ、せっかく作ったのでとってはおきます。。
もしかしたら使えるかもだし♪♪
さぁ、頑張ってもう一つ完成させなきゃ!!!
なので、すみません。。。
今日も写真がありません(T▽T)

そして、母姫ちゃんの今日の様子は。。。。
寝てます。。。前からよく寝てる子だったけど。。
最近今まで以上に寝てます!!!
何でだろ〜〜何でだろ〜〜〜??
不思議です。。
その代わりRyuu君。。
うるさいです。。最近暑くて公園に連れて行ってあげてません。。今週の土曜日くらいに。。
夕方連れて行ってあげようかな〜〜。。。
アスファルトの上を歩かせるのは無理だと思うけど、公園は芝生だから大丈夫かな??
いっぱい遊べるといいんですけどね〜〜〜♪♪
posted by シェル・ねぇね at 23:24 | ねぇねの独り言〜。。

2007年08月08日

え〜〜〜〜と、昨日ねぇねは何て言いましたっけ。。
はい、今日には仔犬ちゃんにつけるミサンガを完成させるといいました♪〜( ̄ε ̄;)

はい。。。
できてません。。また失敗しました(T▽T)
ミサンガ作るのは3年ぶり。。腕が鈍ってます(T-T) グスッ
でもでも〜〜、昨日よりは少し上達〜〜(#^.^#) ニョホ
って、この調子だといつ出来上がることやら。。
でも、頑張りますよ〜〜〜〜〜♪~~((*^o^*)(o^_^o))~~♪

姫は。。。
かなり元気です♪
朝ねぇねが遅く起きて下におりると。。。
怒られた〜〜〜〜(+。+)アチャー。
姫&Ryuu君に。。。猛烈にワンワン攻撃。。。
でも嬉しそうに尻尾ブンブン。。。
姫は最近ずっとねぇねの部屋で寝てるんだから。。
Ryuu君は撫でてあげれば吠えるのを止めます。。でも、姫ちゃんは撫でられただけじゃ物足りないのです。。
もっと撫でろ〜〜ダッコしろ〜〜etc...
姫はとっても甘甘なのです。。。
これで、ママになったらどうなるのでしょう。。。
posted by シェル・ねぇね at 23:23 | 姫ちゃん

2007年08月07日

はい、題名のとおり姫の出産に向けての今日の準備です。。
今日はホントにまだ早いのはわかってるんですけど。。
産まれた仔犬ちゃんにつけるリボン?です!!
リボンというか。。う〜〜ん。。。
ミサンガみたいなのを今回は準備しようかと思っています!!
でも。。。。
失敗しました(T▽T)
なので、紐を買いに行ってきました!!
色は。。
ブルー(濃い)
グリーン(濃い)
ピンク(濃い)
オレンジ(普通)
を一応用意したんですけど。。
念のためもう何色かは作っておこうと思っています!!
今のうちに作っておかないと。。
今月の後半は志望動機書?学校のですね。。を書かなきゃだし。。学校のレポートもやらなきゃ。。
なので、今日出来ることは今日やる!!!
って感じですv(=∩_∩=)
でも、結局ミサンガは今日出来なかったんですけどね〜〜(T▽T)
明日は絶対に完成させますぞ〜〜〜!!!

そして、姫ちゃん。。
元気です。。オヤツが欲しいといつものようにシッポブンブン。。お座りして。。
人の顔を覗き込みます(^д^;
そしてそして、パパであるRyuu君。。爪を切りたいのに〜〜!!
あの子はまったく〜〜〜!!!
獣医さんで切ってもらいます。。
posted by シェル・ねぇね at 23:20 | 姫ちゃん

2007年08月06日

まだ、気が早い?かもしれないのですが。。
今日はお産箱を作るのにスノコを買ってきました(^▽^笑)
箱というか、囲い??
組み立てるのはパパなので、どんな感じになるのかはわからないけど・・・( ̄□ ̄;)
パパの頭の中では完成予想図が出来てるみたいだけど〜〜(^=^;
完成したら写真は載せます〜〜v(=∩_∩=)
どんな感じになるのやら。。
ちょっと心配。。

そしてママはと言うと。。
前からワンが飼いたくて、我が家で産まれたら欲しいと言っていたパパの弟さんのお家に電話しようか。。。
でも、まだ気が早すぎるかもしれないから止めといたほうがいいか。。。って悩んでました(^=^;
パパは「まだ早いかもしれないけど、『もしかしたら〜・・』みたいな感じで話せばいいんじゃない??」ってアドバイス。。
ママ「あっ!!そっか〜〜(o゚▽゚)oニパッ」
っておい!!ママ!!すぐに頭に浮かぶでしょう!!
ちょいとお茶目なママちゃん。。
もう一人、ママの元職場の仲良し上司の方にも話したそうです。。
上司さん&お子さんは仔犬ちゃんを迎えてくれる気がとってもあるそうなのですが、奥さんがちょっと反対してるみたいです。。(;-_-R;)
やっぱり、飼っていただくなら家族全員が賛成してくださったお宅にお渡ししたいです。。
きっとお世話をするのは奥さんになるでしょうから。。

まぁ、9月の出産まではなんともいえませんがね〜〜。。
無事に生まれてきてね!!!
ねぇねはいつもこの子にお手手をあわせてます。。

はい。。。
今は階段でお客様をお迎えしている『天使(あんじゅ)』です。。
「無事に産まれてきますように〜無事に〜無事に〜〜」って♪♪いろいろ願掛けしながら作った子なので。。
ねぇねの中ではお地蔵様なみです♪〜( ̄ε ̄;)
ってアホやんΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
posted by シェル・ねぇね at 22:45 | 姫ちゃん

2007年08月05日

今日は、姫ちゃん&Ryuu君から皆様にお知らせがあるそうです。。
聞いてください。。

Ryuu君はもう一言あるそうです。。

はい。。
これは実話です!!
昨日、動物病院にエコー検査をしに行ってきました。。
4匹は確認できました(*^.^*)エヘッ
右に2匹、左に2匹は確認できるけど、レントゲン撮ってみないと正確な頭数はわからないな〜。。
とのことです。。
これが以前「8月のあたまくらいに発表があるかも。。」の内容です。。(^=^;
すでに数名のかたは知っていると思いますが。。
そういう事なのです。。
今回の出産場所はねぇねのお部屋です。。
前回はサンルームでの出産だったのですが、あそこは夏場は30度を余裕で越します。。
だからといって、ご飯を食べる場所ではにぎやか過ぎるし。。それに何より姫の大嫌いな祖父が毎朝毎晩来るので。。
自然にねぇねのお部屋で決定になってしまったようです。。
確かに姫ちゃんのリラックス場はねぇねのお部屋でしょうかね〜〜。。
ワン部屋とかがあれば。。。。
これから、9月のあたまくらいまではブログの内容は姫ちゃんだと思ってください(^д^;
posted by シェル・ねぇね at 17:24 | Shel・Love

2007年08月02日

久しぶりの日記です〜〜。。
ねぇねの通っている学校は卒業アルバムがないんです。。
だから、ねぇねが「卒アルもどき」なるものをつくろうじゃないか!と企画書みたいなのを作ってみんなから集金して写真撮って。。
っていろいろやってるのですが、最近はみんなに内緒で表紙と裏表紙に文字を入れるための下準備の作業をしていたら。。。
ブログを書くまでの時間が確保できていませんでした。。
昨日やっと下準備まで終わって、今日から作成開始になったので♪一息ついたので〜〜♪
朝からパソコンに向かっています♪
なので少し最近の事を。。
今週の月曜日に、ねぇねが進学したいと思っている学校の説明会に行ってきました。。
一通り学校の説明を聞いて、体験実習をして〜。。
取得できる資格を聞いて〜。。

卒業時に取得できる資格は。。
【JAC認定】
認定小動物医療技術看護師 3級
【日本愛玩動物職業技能協会認定】
認定トリマー 2級
認定動物看護師 3級
認定ショーハンドラー 3級
認定キャットグルーマー 2級
認定キャットスペシャリスト 2級

 目標資格
認定動物看護師
(日本小動物獣医師会)
愛玩動物飼育管理士 1・2級
(社団法人日本愛玩動物協会)
ビジネス能力検定 2・3級
(財団法人 専修学校教育振興会)
秘書技能検定 2・3級
(財団法人 実務技能検定協会)
販売士検定 3級
(日本商工会議所)

が、取れるそうなのです。。
この学校はねぇねのお家から十分通える位置にあります。。
そのほかですと通学に2時間かかってしまって。。
2年間絶対通える!!と自信が持てるのはこの学校でした。。。それに、取れる資格もねぇねが取りたいと思っている資格があります。
だけど、個別相談の時に。。
「もう2校くらいこの夏休みに見つけておいたほうがいいよ〜」
と。。
確かにねぇねは学校説明会はこの学校しか行ってませんでした。。
他の学校からも、手書きで「是非見学に来てください」とお手紙をくれた学校がありました。。
でも、他の学校は大体が都内にあります。。
前に高校の進路の先生にも「都内のほうでもう何校か見つけておきなさい」みたいなことを言われました。。
しかし、ねぇねのお家から都内に通えというのは少しきついです。。月曜日から金曜日までフルで通える自信がありません。。
ねぇねがこの学校を選んだ一つの理由はそこにあります。。

もう一つは資格ですかね〜〜。。
他の専門学校はハンドラーの勉強はするみたいなのですが、資格を取れるとはドコにも書いてありませんでした。。
でも、ねぇねが志望している学校はハンドラーの資格が取れると書いてあります。
もしかしたら他の学校でも、取れるかもしれませんがそのへんはやっぱり学校説明会に行かないとだめなんでしょうね〜。。。

さぁ、どうしたものでしょう。。。
一応今週の土曜日にもまた、ねぇねの志望校の学校で公開セミナーがあるので行ってきますが。。
夏休み中に決めないと。。。

やることがいっぱいのねぇねです。。(TдT)
posted by シェル・ねぇね at 10:52 | ねぇねの独り言〜。。