ねぇねが初めて親と祖父を説得して買ってもらったマリン。。 食いしん坊なマリン。。 甘えん坊なマリン。。 やきもちやきのマリン。。 ねぇねの妹みたいだったマリン。。 本当に本当に大好きだったマリン。。 8月22日深夜0;37、虹の橋に逝ってしまいました。。 大好きなパパ・ママに看取られてお世話になった祖父にもご挨拶が出来たみたいです。。 21日の朝、マリンはまったくご飯も食べずお水も飲まず、犬用のアイスも食べず。 21日中お家の玄関にいました。。 ねぇねもバイトがなかったので、1日中マリンに付き添いました。。 少ししたらお水を少し飲んでくれました。。 夕方ママがパートから帰って来て、もう一回お水を飲ませようとしたときは飲んでくれませんでした。。 お風呂にねぇねが入るまでもマリンの横にいました。。 火曜日は動物病院がお休みなので朝になったら病院に連れて行こうという話もしていました。 でも、朝になる前にマリンは逝ってしまいました。。 ねぇねが「おやすみ」といって姫を連れてお部屋に入ってすぐぐらいにママが「マリンだめだったみたい。。」ってねぇねを呼んでくれました。 マリンは逝く前に一言「キャン」と泣いてくれたそうです。 ねぇねが下に降りたときはもう息をしてませんでした。 久しぶりにママ様とパパ様の前で泣きました。 涙が止まらなくて止まらなくて。 止めようとも思いませんでした。1時間以上マリンの傍を離れられませんでした。。 ずっとマリンの体を撫でていました。。 その間もずっと「ごめんね、こんな飼い主でごめんね」って心の中で誤ってました。。 でも、「ありがとう」と声に出していう事は出来ました。 きっと、虹の橋で待っていてくれる。 お友達のワンちゃんたちと走り回っていてくれる。 今日はいっぱい泣きます。泣いて泣いて涙がかれるまで泣きます。 でも、明日からは姫のためにもお腹の中のパピーの為にも泣きません!! だから、今日一日だけ思いっきり泣くのを許してね。。 マリン。。 悲しいとき嬉しいとき寂しいときいつもいっしょにいてくれたあなたが本当に大好きでした。 これからも、私の心の中では最高の妹であり最高の姉御です!! あなたが本当の子どものように可愛がっていたほかの子達はマリンの分もいっぱいいっぱい可愛がって愛します。 マリンに出来なかったことを、これからはいっぱいいっぱい、やるよ!! だから、ねぇねのことねぇねの傍にいてくれるほかのわん’sのことあなたが大好きだったパパ・ママ・にぃにそれにおじいちゃんの事をずっとずっと見守ってください。 虹の橋で出来たお友達にガウガウして怒っちゃだめだよ。。 本当に今までありがとう。 ずっとずっと大好きなマリン。。 さようなら。。 |
2007年08月22日
2006年12月11日
マリンちゃん、今日病院に行って血液検査をしてきました〜 今まではかなり白血球の数値が高かったので、なかなか安心できなかったのですが・・今日の血液検査でやっと正常値に戻りました〜〜 これで、マリンちゃんお庭にも出してOKだそうです〜〜 いつも寂しそうに寝ていたマリンも、やっと昼間はお庭で過ごせます これで、マリンちゃん大丈夫ですよ〜〜
そのほかにも、今日RIKUのDNA登録用の資料出してきました でも、初めてずくしで何をしていいのか分からなかったから。。大丈夫かな??何か間違ってたら連絡来るかな??あ〜〜。。心配。。。
今日本当は動画を載せようと思って、ぎりぎりまで頑張ったのですが。。 やっぱり、よく分からなくて。。勉強しておきます。。 |
2006年11月30日
題名のとおり、今日マリンが一時退院できました〜〜 土曜日にまた、点滴を打ちに病院には行かなきゃいけないけど。。 ひとまず安心です 今は、サンルームで寝てるかな??帰ってきてから少し我が家の周りを散歩してきました 草むらには近づけないでと言われていたので、草むら大好きのマリンを止めるのは一苦労です 少し歩くスピードを早くすると止まるし・・わがままなお嬢様です・・。 当分はお庭にも出して上げられないからお散歩でおトイレしてもらわないと。。 ねぇねも早起きしてマリンのお散歩しなくちゃ 朝と夕方。。2回で大丈夫か ついでに、Ryuuもその時間に連れて行こうかな〜。。 マリンのお散歩の後に。。マリンと一緒につれてくときっとねぇねも疲れるけどマリンも疲れると思うし。。 まぁ、頑張ります
明日は、退院祝いついでにねぇねがおいしいワン用おやつを作ろう あと、人間用のケーキも作って。。明日は忙しいな〜〜。。 ケーキ&おやつできたら明日アップします〜〜 うまく出来るかな〜〜。。最後に作ったの。。2年前くらいかも バニラエッセンス忘れないようにしなくちゃ。。一回入れるの忘れてすごくおいしくなかったから という事で今日は、お休みなさい |
2006年11月29日
今日は、ちょっと遅くなりましたが面会行ってきました〜〜 ついでに、Ryuu君の爪きりもお願いしに だいぶ歩き方はちゃんとしてきました でも、ちょっと心配ごとがあるみたいです。。そのお話は次回。。 明日、面会して大丈夫そうなら一時退院だそうです。。 もし、明日調子が悪そうだったらまだ入院続行だそうです・・。。 退院しても、2日おきに点滴と先生が言っていた気がします。。ねぇねマリンと遊ぶのに一生懸命で先生のお話を聞いていたのはママなので。。 あとで、ゆっくりじっくりお話聞いておきます なので、ここまでのお話で少し違ってる部分もあるかもしれません そこだけはちゃんと聞いてました 退院しても、しばらくはお庭には離せないので。。サンルームで過ごす事になりそうです..。 少し安心はしましたが。。まだまだ心配です。。 そう言えば、マリン様今日面会に行ってゲージから出してもらったら普通に病院内をテクテク探検してました まるで、前からそこに住んでるワンちゃんみたいに 少しびっくりしました |
2006年11月27日
2006年11月26日
マリンちゃん、入院してから2日目です。。 今日もお見舞いに〜〜 会いに行きたかったのに〜〜 無理やり会わせていただく訳にもいきませんから、今日のところは我慢です・・ 明日は、午前中になら会いにいけるみたいなので歩いていってこようかな〜〜 診察は9時からだそうだから、それより少し前に家を出ればすいてる時間にお邪魔できるかな 写真とかって撮らせてもらえるのかな??先生に聞いてみよう 今日はマリンお散歩にいけたのかな〜〜。。ご飯の心配はあまりしてません。。あっ でも、もしかしたら好き嫌いして食べてなかったりして。。それか、ご飯が美味しすぎてがっついてたりして う〜〜〜〜ん その辺のことも聞いてこよう ついでに姫のお爪もきってもらおうかな〜〜。。少し伸びてきてるんだよね〜〜 我が家できろうとすると、すっごく嫌がるから・・。。
明日はねぇね朝早くおきて学校に電話をしなくてはいけないので今日はこの辺で 今日は残念ながらお写真がないのですが。。。 明日は載せられるように頑張ります〜〜 |
2006年11月25日
マリンちゃん、手術のため今日の午前に入院しました。 なぜ手術かというと、「乳腺腫瘍」が出来てしまっていたからです。 手術は午後1時から開始されるとのことでした。術後面会するなら午後に来てくださいとのことでした。 マリンに乳腺腫瘍がある事は前から知っていたのですがどうやって、書けばいいか分からなくて。。 前から手術するかしないかは先生と話していたのですが、薬を飲んでも一旦小さくなった腫瘍もそれ以上小さくなる事はありませんでした。。。 そこで、今日急遽先生に電話して入院手術という展開になりました 午後1時から手術が始まるとママに聞いていたので、とても心配でした。。もう手術終わったかな〜。。無事に終わってくれるといいなぁ〜。って 午後6時過ぎママも帰ってきたので面会へ。。 まだちょっとボーっとはしてましたが、ねぇねたちが来たのが分かったらしく傷口が痛いだろうに立とうとしてくれました 麻酔の覚めもとてもよかったと話してくれました。。 しばらくは入院が必要だけど明日は多分散歩にもいけると思います。ともおっしゃってくれました。。。 一安心です・・。 帰り際、切除?した腫瘍を見せていただきました・・。。 とても大きく感じました・・実際大きかったとおもいますが・・ もっと小さいうちに切除してもらえばよかったと後悔してます。。 もっともっと、ワンのこと大事にして。気を使ってあげなければ・・飼い主失格です・・ でも、本当に手術無事に終わってよかったです
|
Ryuu&姫。 by ちはる (11/11)
Ryuu&姫。 by シェル・ねぇね (11/09)
Ryuu&姫。 by ひろぴ (11/09)
何で?? by シェル・ねぇね (11/04)