2006年12月12日

昨日のブログの記事のあと、一生懸命勉強したんですけど。。

動画の配信成功したみたいです

だから、今日は思い切ってやってみます

本当に写るか心配だけど。。昨日できたんだし大丈夫のはず

動画は、Ryuu君が我が家に来て2日目くらいの動画かな?

Ryuu君と一緒にショップから来たアフロ君を咥えていつも泣いていた動画ですすっごく可愛くて、この動画をどうしても皆さんに見て欲しくて(←かなり親ばか)動画の載せ方教えてもらいました

珠さん教えてくださって本当にありがとうです

ではでは、早速

 

【動画はここから】

 

どうかな??見れるかな?

見れないかたいたら教えくださ〜いまた、勉強しなおします

途中で姫ちゃんが邪魔してますが。。姫はどうしてもRyuu君と遊びたかったのと、ねぇねがRyuuの写真ばっかり撮ってたのでやきもちを焼いてしまったみたいです

また、動画できたら載せたいと思います

今日はネタがないので、動画だけにしま〜す

posted by シェル・ねぇね at 23:03 | Ryuu

2006年12月11日

マリンちゃん、今日病院に行って血液検査をしてきました〜

今まではかなり白血球の数値が高かったので、なかなか安心できなかったのですが・・今日の血液検査でやっと正常値に戻りました〜〜

これで、マリンちゃんお庭にも出してOKだそうです〜〜

いつも寂しそうに寝ていたマリンも、やっと昼間はお庭で過ごせます夜はもちろん寒いから強制的にお家の中へ〜〜〜まぁ、マリンはお家の中好きだからすんなり入ると思うけど。。。

これで、マリンちゃん大丈夫ですよ〜〜本当によかった〜〜

 

そのほかにも、今日RIKUのDNA登録用の資料出してきました

でも、初めてずくしで何をしていいのか分からなかったから。。大丈夫かな??何か間違ってたら連絡来るかな??あ〜〜。。心配。。。

 

今日本当は動画を載せようと思って、ぎりぎりまで頑張ったのですが。。

やっぱり、よく分からなくて。。勉強しておきます。。

posted by シェル・ねぇね at 23:37 | マリン

2006年12月10日

今日は調子よかったんで、RIKU&RYUU君お風呂に入れました〜

太陽出てるのに、風のせいで少し寒かったけど。。。

頑張って洗いました〜〜

RIKUちゃん、お風呂に入ってさらさらきれいになりました〜〜DNA登録用のお写真も一応撮ったけど。。。大丈夫かな??

ノ−パソに写真移してないので、今日はアップできないんですけど・・。。

だめだったらまた、違う写真にしてくださいって来るのかな・??

あと、粘膜?もとりました〜〜今日中に写真印刷できれば、明日には出せます〜

一応、これでやらなきゃいけないことは終わったかな

ってまだ、学校のレポート終わってない〜〜〜〜

今から写真パソコンに移して印刷して。。。レポートやって。。

今日は徹夜決定だ

という事で、ちょっと早いのですが今日はここまで〜〜〜

明日は必ずお写真載せます

posted by シェル・ねぇね at 23:38 | Shel・Love

2006年12月09日

JKCから、お届け物がありました〜〜

今日のJKCさんからのお届け物は。。。RIKUのDNA登録用の綿棒??お口の中の粘膜取りでした

早速、RIKUの粘膜を取りにお庭へ〜〜〜と思ったのですが、あいにくの雨&ねぇね少し風邪気味。。当然お外には出れません。。。

せっかく届いたのですがねぇねの風邪が治るまで&天気が良くなるまで出来ません〜〜〜

今年中にやらなきゃいけないことがまた増えました〜〜

でも、風邪気味っていっても、全然たいしたことないし明日は良くなるでしょう

なので、今のうちに計画立てなきゃ

まず、明日かあさってにRIKU&RYUUをお風呂に入れて、RIKUのDNA登録用の写真撮ってDNAも採取して、JKCさまに送る

月曜日にはRIKUの写真とDNA採取終わらせたいんですよね〜〜。。

でも、雨降ったらRIKU洗えないしな〜〜

学校のレポートもやらなきゃだし。。レポートは明日終わらせるにしても。。まぁ、頑張ります

 

話が変わって、今日ねぇねはお絵かきしました〜〜(←忙しいっていってるのに。。)今回は馬の絵です

でも、公開できるレベルじゃないので。。今回はやめておきます

前よりはましにはなったのですが。。まだまだですね〜〜。。。

おっと

ではでは、少しレポートをやりたいのでこの辺で〜〜

お休みなさ〜〜〜い

 

posted by シェル・ねぇね at 23:04 | ねぇねの独り言&ワンのお話し♪

2006年12月08日

あはははは、気がついたらかなりブログサボってましたね〜〜

結構続いてたのに。。。まぁ、気分を変えて。。

今日、Ryuu君の名義変更をした血統書が届きました

あと、JKCの会員証と犬舎名登録証明書

嬉しい〜〜〜カッコイイ〜〜〜スゴ〜〜イ

んっ空ちゃんの血統書は??まだ出来てないのかな〜〜??

一緒に来ると思ったんだけど。。残念ながら、今日はきませんでした

ママが発見したのですが、ねぇねの犬舎名登録した日「11月22日」だそうですうふふつまり「良い夫婦の日」です

きゃ〜〜〜〜〜とってもいい日〜〜〜

せっかくなので、犬舎名発表しちゃいます

「SAI RAINBOW JP」

ですRAINBOWはもちろん虹ですねぇね、昔から虹は大好きで犬舎名にも使えないかな〜と思って辞書を引いていてびっくり

「神のお告げ・祝福などの象徴」という意味もあるそうです

神のお告げ気に入った絶対に虹って入れるって感じです

でも、RAINBOWだけだと他の人もやってそうだったのでねぇねの名前の一文字の違う読み方?でSAIをつけてみました

何か、変な気もするけど何気に気に入ってますなので、姫とセブンの血統書には「SAI RAINBOW JP」が最後に付くんですよね〜

早くこないかな〜〜〜

posted by シェル・ねぇね at 23:00 | 日記

2006年12月04日

ダックスちゃんを飼ってらっしゃる「Honey Girl」の珠さんに無料で動画をブログなどに載せられるように出来るサイトを教えてもらって。。

Ryuu君の小さい頃の癖の動画をアップしようと思ったのですが

うまくアクセスできない〜〜時間がかかってしょうがないので。。

今日は諦めました。。

せっかくRyuu君の可愛い動画がアップできると思ったのにな〜〜

まぁ、仕方がないですね・・練習して?明日にでもアップできるように頑張ります

そんなRyuu君明日で、8ヶ月です〜〜

我が家に来て・・5ヶ月とちょいかな?月日が経つのはやっぱり早いものですね〜〜

あんなに小さかったRyuu君が。。あんなに生意気な男の子に変身するとは・・想像は出来てました

それを覚悟でママとぱぱに説得?して自分のお金で買ったんですからブロンド物なんかにお金かけるならねぇねはワンちゃんのためにお金を使います

今年のクリスマスは雪降るかな〜

ママやパパは雪は勘弁〜〜〜って言うけど、ホワイトクリスマスはとっても素敵だと思います〜〜

雪の中で戯れるワンの写真も撮ってみたいな〜〜一回も撮った事がないから〜〜

撮ってみたいな〜〜。。その前に雪を見たことがないRyuu君がどんな反応をするか見てみたい〜〜(^m^)

posted by シェル・ねぇね at 23:32 | 日記

2006年12月02日

を、昔からのお友達Skyのお家にRyuuと一緒にお届けに行って来ましただいぶ歩いてくれるRyuuさま〜でも、やっぱり飛行機とかがお空を飛んでたりすると、すぐに抱っこ〜〜〜のあまあま&ビクビクRyuu君。。あと、3日で8ヶ月なのに。。まだまだお子チャマです

本当は、クリスマスのプレゼント配達姫に芸を教え込んで持っていかせるつもりだったのです。。

プレゼントを口に咥えさせて歩かせて。。Skyに手渡し。。みたいな感じで。。今練習中なのです

「持って」って言うと持つのですが持ったままどこかへ〜〜。。って感じで間に合いませんでした。。

まぁ、間に合ってもまだヒート中だから持っていけないけどね

来年のクリスマス&そら殿のお誕生日&Skyのお誕生日には姫ちゃん急便で持っていけるといいな

今から頑張ろう

Ryuu君も少し練習しようかなあっ

でも、Ryuuに持たせるとダッシュでどこかに消えて。。お菓子とか勝手に食べてそう・・でも、練習するだけしてみよう

うまく出来るかな〜〜・・。。

 

今日のマリンちゃんなのですが、病院に消毒&ホータイチェンジをしてもらいました

本当はパパの運転する車で行こうと思っていたのですが、祖父にパパを取られてしまったので、ママと二人で歩いて病院まで。。

とても寒かったです〜〜でも、マリン結構早くテクテク歩いてたので安心感もあり良かったです〜

でも、こんな時にねぇねが免許を持ってればパパに頼らなくてもママと一緒に病院に行けるのに。。

夏は歩いてもいいけど、冬は寒い

今日は特に冷たい風があって寒かった〜〜やっと冬らしくなってきたな〜葉っぱも落ちてきたからまた、焼いもができるよ〜〜〜

 

ふふふ。。。そして、今月はねぇねにとって特別な月です〜〜

そうあと、28日後の12月30日はねぇねのお誕生日です〜〜これがきたら、教習所もスムーズに進むのに〜〜

待ち遠しいよ〜〜〜〜〜

posted by シェル・ねぇね at 23:03 | ねぇねの独り言&ワンのお話し♪

2006年12月01日

今日は頑張りました

まず、日曜日学校の友達にクリスマスプレゼントをあげるついでにケーキもあげようと思っていたケーキを作って。。

焼いてる最中にワン用お菓子を作ろうと思ってサツマイモを切ってたら・・こんなサツマイモじゃ作れない〜〜って。。中がちょっと。。腐ってるまではいかないんですけど。。人間が食べるにしてもワンが食べるにしても絶対におなかに良くないということで、久しぶりに自転車に乗って片道15分くらいの直売所まで買いに行きました

本当に久しぶりの自転車。。もうかれこれ2年は乗ってませんちょいとこいでる最中にモモが痛くなりました

でも、3本で180円で買えたので良かった

帰ってきてから、少し休んで作業開始

焼けたケーキはにぃにがオーブンから出しておいてくれたので、少し冷めてていい感じ

ケーキはママが考えた「マーマレードケーキ」を作りました食べる前の写真をペッタンお菓子6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

切りかたが悪かったので先端の方がかけましたが。。まぁまぁいい感じ味は、ママからお褒めのお言葉をいただきました

ワン用おやつは「スウィート・ポテりんご・ボール」ですお菓子3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当はテッペンのブドウさんの所にミントをつけて完成なのですが、ねぇねはブドウさんを乗せましたお菓子4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頑張って19個作りましたこの写真には16個しか写ってないけど。。

3個は我慢させていた姫とRyuuの胃袋の中にすでに消えていきました〜〜お菓子5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じです

中身はりんごさんとカッテ−ジチーズとブドウさんです本当はシナモンとりんごを一緒にいためる?らしいのですが。。

シナモンってワンにあげていいのか分からなくて。。ブドウさんにしましたカッテ−ジチーズも悩んだんですけど。。一応ワン用おやつの材料に書いてあるので。。使ってみました

マリンも結構喜んで食べてくれましたまだ、お外の子にはあげてないけど。。明日あげます

posted by シェル・ねぇね at 23:22 | 日記

2006年11月30日

題名のとおり、今日マリンが一時退院できました〜〜

土曜日にまた、点滴を打ちに病院には行かなきゃいけないけど。。

ひとまず安心です

今は、サンルームで寝てるかな??帰ってきてから少し我が家の周りを散歩してきました

草むらには近づけないでと言われていたので、草むら大好きのマリンを止めるのは一苦労です

少し歩くスピードを早くすると止まるし・・わがままなお嬢様です・・。

当分はお庭にも出して上げられないからお散歩でおトイレしてもらわないと。。

ねぇねも早起きしてマリンのお散歩しなくちゃ

朝と夕方。。2回で大丈夫かまぁ、デッキに出してあげれるから一応2回を頑張ろう

ついでに、Ryuuもその時間に連れて行こうかな〜。。

マリンのお散歩の後に。。マリンと一緒につれてくときっとねぇねも疲れるけどマリンも疲れると思うし。。

まぁ、頑張ります

 

明日は、退院祝いついでにねぇねがおいしいワン用おやつを作ろう

あと、人間用のケーキも作って。。明日は忙しいな〜〜。。

ケーキ&おやつできたら明日アップします〜〜久しぶりのおやつ作り・・楽しみ〜〜

うまく出来るかな〜〜。。最後に作ったの。。2年前くらいかも

バニラエッセンス忘れないようにしなくちゃ。。一回入れるの忘れてすごくおいしくなかったから

という事で今日は、お休みなさい

posted by シェル・ねぇね at 23:05 | マリン

2006年11月29日

今日は、ちょっと遅くなりましたが面会行ってきました〜〜

ついでに、Ryuu君の爪きりもお願いしにお供です

だいぶ歩き方はちゃんとしてきました

でも、ちょっと心配ごとがあるみたいです。。そのお話は次回。。

明日、面会して大丈夫そうなら一時退院だそうです。。

もし、明日調子が悪そうだったらまだ入院続行だそうです・・。。

退院しても、2日おきに点滴と先生が言っていた気がします。。ねぇねマリンと遊ぶのに一生懸命で先生のお話を聞いていたのはママなので。。

あとで、ゆっくりじっくりお話聞いておきます

なので、ここまでのお話で少し違ってる部分もあるかもしれませんが、もしかしたら明日退院できるかもというのは確かです

そこだけはちゃんと聞いてました

退院しても、しばらくはお庭には離せないので。。サンルームで過ごす事になりそうです..。

少し安心はしましたが。。まだまだ心配です。。

そう言えば、マリン様今日面会に行ってゲージから出してもらったら普通に病院内をテクテク探検してました

まるで、前からそこに住んでるワンちゃんみたいにあの病院嫌いのマリンが。。普通に病院内をあるくだなんて。。

少しびっくりしました

posted by シェル・ねぇね at 23:14 | マリン